大内宿は江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残した貴重な村です。
街道は会津西街道または南山通りと呼ばれ、 会津若松と日光今市を結ぶ重要な道でした。
毎年2月第2土曜、日曜日に雪祭りがおこなわれます。
7月2日の半夏生には半夏祭りがおこなわれます。