2015年05月16日 【更新】 小野岳に登ってきました!
5月15日(金)、熊よけの鈴をリンリン鳴らしながら、山開きより一足早く小野岳に登ってきました。
大内登山口からです。
花もたくさん咲いていました。
この花はイチリンソウでしょうか??
この赤い実はなんでしょう??
所々でなっていたのですが、わかりませんでした。
ご存知の方、教えてください(>_<)
そして、もう5月の半ばですが、まだ雪も残っていました。
山頂でお昼を食べてから、小野登山口へ向けて下山しました。
(これから小野岳に登る方のお楽しみなので、山頂の写真は載せません。ご了承ください。)
・・・良い天気で気持ち良く登れましたが、熊にも注意が必要です。
柄の部分を熊にガリガリと削られてしまったようです(怖)
間違いなく近くにいるということですね・・・
今回はケガもなく熊に会うこともなく、無事に下山できました。
最後に、小野観音堂にお参りしてきました。
以上、現在の小野岳の様子でした。
5月31日(日)の山開きに参加して、山頂からの景色を堪能しましょう。
※登山の際は、大きめの鈴を忘れずに!!