☆ 下郷町 冬のイベント ☆
~ しもごう 冬の森in観音沼 ~
【日時】2月1日(土)
「かんじき」をはいて観音沼の散策をします。
~ 愛と絆をありがとう 第28回 大内宿雪まつり ~
【日時】2月8日(土)9日(日)
8日(土)の夜には雪灯籠に火が灯され普段の大内宿とは違った光景となります。
~ なかやま雪月火 ~
【日時】2月15日(土)
広い雪原に約2,000本のろうそくが灯され幻想的な世界を創りだします。
この夜景は昨年、日本夜景遺産に認定されました。
~ 湯野上温泉火祭り ~
【日時】2月22日(土)23日(日)
音と光をテーマにいろいろなイベントが開催されます。
「かんじき」をはいてみませんか?
≪しもごう冬の森in観音沼≫が開催されます。
【日時】2月1日(土)
【場所】観音沼森林公園 (駐車場で受付します。)
【時間】PM12:00~受付
歩き始めるのはPM12:30~
PM3:00~解散予定
【内容】「かんじき」をはいて観音沼の散策をします。
*かんじきは準備します。ストックが必要な方はご持参下さい。
*散策が終わったあとに地鶏汁を準備します。(昼食等の準備はありません。)
*防寒具等の準備をしてきてください。
参加ご希望の方は1月24日(金)までに申し込みをお願いします。
お問い合わせ・参加申し込み
下郷町役場産業振興班 ℡0241-69-1188 まで
≪なかやま雪月火≫
【日時】2月15日(土)
【場所】なかやま花の郷公園
午後4時からろうそく点火を始めます。
ろうそく点火は来ていただいたお客様に参加していただけます。
チャッカマン等をご持参のうえご来場ください。
≪なかやま雪月火≫は昨年、日本夜景遺産に認定されました。