2020年09月29日 【紅葉情報】猿楽台地のそば畑・観音沼森林公園
今日は、猿楽台地のそば畑と観音沼森林公園に行ってきました!
今日は、猿楽台地のそば畑と観音沼森林公園に行ってきました!
9月11日(金)の猿楽台地のそば畑の様子です
午後から雲が出てしまいました(>_<)
そば畑は、少し茶色くなっている部分もありましたが、まだ 花は咲いています(^^♪
こんにちは
「猿楽台地のそば畑」のそばの花は見頃になってきました。
今回は、白河方面から、猿楽台地のそば畑へのルートをご案内
ルート1
甲子道路 国道289号を下りて来ると
左に「道の駅しもごう」が見えてきます。
「道の駅しもごう」からさらに、1㎞弱下って行きますと
この看板が目印。
「観音沼森林公園」方面の 左へ入ってください。
この道は、道幅が狭く、動物も出現するので 気を付けてゆっくりと走って下さい。
ちなみに冬季は閉鎖となります。
突き当りには、このような看板があります
右は「猿楽台地のそば畑」へ向かいます。
左は「観音沼森林公園」へ向かいます。
右へ曲がり、道なりに下って行くと、猿台地のそば畑への看板が出てきます(^^)/
ルート2
「道の駅しもごう」を過ぎ、ルート1も通り過ぎ、道なりに下って、「下郷町内」へ向かいます
この看板が目印。
ここを、左へ「南会津町」方面へ向かいます。
道なりに進み
「会津鉄道 養鱒公園駅」前のT字路を左へ曲がります。
その道なりに真っ直ぐ8㎞程 「観音沼森林公園」方面へ向かいます。
すると、この看板が目印
ここを左へ入ります。
道なりに上がって行き、この看板の道へ進んで行くと
猿楽台地のそば畑へ 到着します(^^)
そば畑には、電柵が張ってあります!
触れないように、十分にご注意ください(>_<)
また、そば畑は私有地ですので、マナーを守って楽しんでくださいね(^^♪
今日の、猿楽台地(さるがくだいち)のそば畑の様子です
そばの花は咲き始めています。
まだ、つぼみも多いのでこれからも咲きそうです(^^♪
しもごろーも(*’▽’)
猿楽台地へは、養鱒公園駅から十文字方面へ向かう途中に
続いての目印は
ここを左に曲がると、急な上り坂になります。
道なりに上って行くと
この看板のある道をさらに上って行くと
そこが、猿楽台地のそば畑です♪
8月18日(火)先着2,000名様の利用券の引換がすべて終了となりました。
ご参加ありがとうございました(^^♪
8月17日(月)現在 先着2,000名様の利用券
残りわずかとなりました(^^)/
なお、利用券の引き換え場所は、湯野上温泉駅売店のみとなっておりますのでご注意ください
8月15日(土)現在
先着2,000名様の利用券の残りが、約50名様分となりました。(^^)
なお、明日からの引き換え場所は、湯野上温泉駅売店のみとなりますので、ご注意ください。
しもごう満喫スタンプラリー2020
8月14日現在 利用券の残りが約100名様分となりました。(^^)
7月18日(土)から『しもごう満喫スタンプラリー2020』を開催します♪下郷町に「泊まって」、「食事、買い物など」をして3つスタンプを集めると、5,000円分の利用券と交換できます!さらに抽選で『地元の品』がもらえるよ(*^^*) ぜひ、下郷町へ来てみっせ~♪お待ちしてます♫